穴ぼこ生活

穴ぼこの空いた数だけ書き記すお気楽ブログ。穴ぼこ人生ここに極まリ!

ぼったくり?

週末に山梨で行われた親戚の結婚式の帰り道で、あろうことか、ぼったくりの被害に遭ってみた(汗)
ちなみに、どこでぼったくられたのかというと、なんとJR町田駅の改札窓口。
つまり、天下のJRにぼったくられた!(笑)

事の顛末はこんな感じ。

まずその前に、山梨の甲府から穴ぼこ自宅のある町田まで帰る場合、JR甲府駅から中央本線に乗って八王子駅まで行き、八王子からJR横浜線に乗り換えて、町田まで帰って来ることになる。

で、結婚式の帰りということもあって、引き出物に加えて、酔っ払ってる勢いのまま駅ビルで甲州ワインとかを衝動買いしちゃったもんだから、ひとまず甲府駅から特急に乗って帰ることにした穴ぼこ夫婦。
そこで、券売機での操作も面倒だったので、とり急ぎ、甲府から八王子までの特急乗車券だけを購入し、残りの八王子から町田までの乗車分は、町田駅を出る時にでも乗り越し精算すればいいやと、ほろ酔い気分で算段してみたのでした。

ということで、八王子行きの切符を片手に特急スーパーあずさに乗って、甲府駅をいざ出発!
となるはずが、なぜだか、穴ぼこ夫婦の行く手を遮ろうとする甲府駅の自動改札機(笑)
それぞれの切符を何度入れてみても、ピンポーン!と鳴っては、頑なにゲートを閉じてみせる。
ん?!もしかして買い間違えた?
と思って、切符を確認してみるも、そんな間違いは見当たらず。
でもって、もう一度、自動改札機でトライするも、やはり行く手を遮られる。
まさか、町田まで切符を買ってないことを察知されてるのか?!(笑)

そうこうしている間に、発車時間まで残り数分...(汗)
どうすんの?

ということで、仕方なく、急いで係員の所に行って切符を託してみると...
やはり、駅員が相手であろうとも固く口を閉ざすゲート様(笑)
って、お前は「2001年宇宙の旅」に登場する「ハロ」か!
いやいや、早くしてくんないと「あずさ」旅立っちゃうんですけど!

で、結局、自動改札を諦めて、首を捻りながら係員がハンコを押してくれた切符を握り締しめ、なんとか改札を通過。
辛うじて特急に飛び乗る穴ぼこ夫婦なのでした(汗)
って、今にして思えば、この時から、雲行きが怪しかったのかもしれないなぁ?

そんな雲行きのことなぞ知る由も無く、指定席に座ると、いつものように列車内でビールとつまみで二次会を催しながら上機嫌で帰路を楽しむ穴ぼこ夫婦。
終いには、どうせなら、締めに最近有名になってきた八王子ラーメンでも食べに降りて行っちゃう!?
なんて、調子をコイている間に、あっという間に八王子駅に到着。

まぁ、実際のところは、買い過ぎのワインをどこかで落としちゃいそうなので、大人しく横浜線に乗り変えて帰りました(笑)
そんな訳で、甲府駅でワインと焼鳥を買ってから凡そ1時間半で、無事、穴ぼこシティ「町田」に辿り着くことに。

いやぁ、お疲れお疲れ。
でもって、そうだ、町田駅の改札を出る時に八王子から町田までの乗車賃を乗り越し精算しなくちゃ。

ということで、改札の駅員に特急乗車券を見せて、乗り越し分の八王子から町田までの乗車賃を払おうとすると、なんだかか訳の判らない説明を始めるJR駅員。

穴ぼこ的には、八王子〜町田間の乗車賃を払えばいいと思ってたんだけど、どうやらその精算方法ではないらしい?
駅員曰く「甲府〜八王子間」から「甲府〜町田間」の乗車賃を差し引いた不足分を払えとのこと。

ハイハイ
なんでかようわからんけど、そうすりゃいいのね。
んで、一人いくら?

ん?
440円?!

って、ちょっと待てぇ!!!
八王子から町田まで440円も掛かるとは何事だぁ〜!
横浜線なら八王子から町田まで290円で行けるやないかぁ!
なに言うとるんじゃ、わりゃぁボケぇ!
ナメたこと抜かしてんと、てめぇのそのアタマかち割って、脳ミソをストローでチューチュー吸うたるぞぉ!

と穴ぼこ脳内で叫びつつ、再度、駅員にご説明をお願いするワタクシ(笑)

でもって、つまり、こういう↓ことらしい。

■JRぼったくり乗り越し精算方式
甲府〜八王子間の乗車賃・・・1,890円
甲府〜町田間の乗車賃・・・・・1,450円
1,890円 − 1,450円 = 440円
算額440円


一方の穴ぼこ式の精算方式。

■穴ぼこ乗り越し精算方式(てか、世間一般に思いつく方式)
八王子〜町田間の乗車賃・・・290円
算額290円


ついでに、図も作ってみた(笑)

横浜線でなら290円しか掛からないのに、乗り越し精算だと440円も取られるって、どう考えてもおかしいでしょ。
精算方法の違いで150円もぼったくるって、どういうこっちゃ!?

でもって、本気で、納得のいかない穴ぼこ旦那。
一方、本気で、何がなんだか、さっぱり訳がわかっていない穴ぼこ嫁(笑)
そして、ひたすら440円の支払いを催促する駅員(爆)

で、ふと気付いたんだけど、
それだったら、八王子駅で一度改札出ちゃってから、改めて八王子駅から横浜線に乗れば290円で済むじゃん!
と半ば駅員にキレ気味に言ってみたら...

「そういうことも、ありえますねぇ」とあっさり返された(笑)

そんな訳で、渋々440円を払って、乗り越し精算を済ます、穴ぼこ夫婦なのでした。
こんなことになるのなら、本当に途中下車して八王子ラーメンを食べてくりゃ良かった!

で、後で気になって調べてみたところ、JRには東京や大阪など大都市圏のみに運用される「特定区間」という独自の運賃の体系があって、即ち、通常のJRの運賃と異なる料金体系が混在している為に、こういった事象が起きるらしい。
本来は、乗車距離に比例して乗車料金(運賃)が設定されているんだけど、特定区間内では、私鉄との競合もあって、低料金の運賃設定となってるのだそうな。
つまり、特定区間のルートを含めた乗り方をすると、運賃の算出方法にズレが生じるケースが起こりえるって話なのだ。

ちなみに、これについて面白しろおかしくレポートしているサイトを見つけたのでリンク貼っときます。

一回下車すると安くなる

そんな訳で、まぁ事情は理解したんだけど、だったら安い方の料金を優先して利用者へのサービスを図るってのが、公共交通機関の務めだと思うんだけどなぁ。
そういえば、消費税増税に伴って、JRが一円単位での運賃を採用するって話がニュースになっていたけど、そんな細かいことをやるぐらいなら、今回のぼったくり運賃の方を、どうにかしろ!って話だよ。
未だ国鉄気分が抜けていない証左なんだろうけど、一体、JRはどこに向いて走っているんだろうねぇ。

実録ボッタクリ商売 (C’s Mook 56)